株式会社長田製作所
製造業(機械・金属)
世界が認めた切れ味!播州鎌を世界へ
長田製作所は、創業70年以上の歴史を持ち、兵庫県加西市で播州鎌の伝統を受け継ぐ鋸鎌製造メーカーです。
日本製鋸鎌の50%以上を製造し、中でも「日本一切れる」と評されるステンレス鋸鎌は当社の強みです。
製造した鎌は皇室への献上実績に加え、テレビ番組「DASH村」でTOKIOの皆さまにご使用いただいたことでも知られています。
自社ブランド「ね鹿」のほか、OEM製品も多数てがけ、全国のホームセンターで広く取り扱われています。
近年は海外でも品質の高さが評価され、受注が増加中。
伝統技術と最新加工技術を融合し、農業・園芸の現場に信頼される製品を世界に届けて参ります。
企業情報
企業名 | 株式会社長田製作所 |
---|---|
住所 | 加西市越水町127-1 |
地図 | GoogleMapで見る |
電話番号 | 0790-44-0083 |
n149kamaya@ybb.ne.jp | |
URL | https://nagata-seisakusyo.com/ |
従業員数 | 13 |
事業所数 | 2 |

株式会社 長田製作所

製造工程(焼入れ)
事業内容
弊社は戦後まもなく加西市に創業し、70年以上にわたり農業用刃物の製造に携わってきました。
鋸鎌・刃鎌を中心に、「ね鹿」ブランドとOEM製造を展開。
中でも医療用メスでも使用されている特殊ステンレス鋼、1K-6を用いたステンレス鋸鎌は「日本一切れる」と高く評価され、国内外から支持を集めています。
材料の加工から仕上げまで社内一貫体制を整え、多品種・小ロット・短納期のご要望にも柔軟に対応。
もちろん、大ロットの量産も対応可能です。既成概念にとらわれない発想で新製品の開発にも注力し、常にお客様視点のものづくりを実践。
日本製の50%以上を生産する実績を持ち(自社調べ)海外からの受注も増加しています。

ね鹿 ステンレス鋸鎌

ステンレス鋸鎌 各種

鋼の鋸鎌、刃鎌 各種

貿易用商品