有限会社大福屋 嘉祥福楽
卸・小売業(食品), 製造業(食品・食材)
季のうつろい“和魂洋才”の心おくる
昭和63年にオープンした店舗「嘉祥福楽」は、地元のお客様をはじめ多くのお客様から長きにわたりご愛顧いただき現在に至っております。当店は「季のうつろい“和魂洋才”の心おくる」というスローガンを掲げ、日本の美しい四季を感じるお菓子を、和の心と洋の技術を融合させながら日々開発しております。おかげさまで、主力商品となりました「ふとん太鼓」をはじめとする種々の焼き菓子、四季折々の上生菓子、季節商品となる「いちご大福」など、商品点数も増え品揃えが充実して参りました。今後とも、お客様に「福」が訪れるきっかけになるようなお菓子をお届けして参りたいと考えております。
企業情報
企業名 | 有限会社大福屋 嘉祥福楽 |
---|---|
住所 | 工場・事務所:兵庫県西脇市堀町30 店舗:兵庫県西脇市上野336-1 |
地図 | GoogleMapで見る |
電話番号 | 0975-22-2171 |
dai_fuku_raku@outlook.jp | |
URL | https://www.fukuraku.jp/ |
従業員数 | 16 |
事業所数 | 2 |

嘉祥福楽
事業内容
有限会社大福屋は、昭和30年頃に「大福屋」の屋号で、餅と大福餅の商売を始めたことが始まりで、現在は西脇市堀町に製造工場、同市上野に店舗「嘉祥福楽」を構えて自社商品を中心に販売するに至っております。近年は、地域の大手スーパーでも商品を扱っていただき、販路拡大につながっております。地域では、高級志向の菓子専門店としてのイメージも定着し、贈答品として商品を買い求めていただく固定客も増えてきました。主力商品は、西脇市の秋祭りの山車をイメージした銘菓「ふとん太鼓」です。 他にも、「いちご大福」や「かりんとうまんじゅう」など、伝統的な和菓子以外に、洋菓子の良さを取り入れた商品群も豊富に取り揃えております。

ふとん太鼓

いちご大福

かりんとうまんじゅう

福楽のどら焼き